滋賀県民から見た「滋賀県」

滋賀暮らし

滋賀ってどんなとこ?

滋賀県。
決して華々しいスポットライトを浴びることのない
地味で目立たない県。

えっ、滋賀?
どこにあるの?何があるの?(何もないでしょ?)
と思う方もたくさんいることでしょう。

えぇ、えぇ、そうですとも。
取り立てて「これっ!!」って
誇れる特徴はないです。

しかしながら、私おむすびは
なんだかんだで地元滋賀が好きです。
滋賀に生まれ育ち
1度は就職で離れるも、再び舞い戻り
結婚し、子どもも生まれ
滋賀に家を構えると決めたからには
さらに滋賀を好きになりたい!
知らなかった魅力も再発見していきたい。
さらには他県の人にも
存在ぐらいは知って欲しい。←控えめ 笑
そう思いまして、改めて滋賀のことを
色々と綴ってみました。

何もないけど何でもある県

私がひとことで滋賀を表すなら
何もないけど何でもあるもしくは
ちょうどよい県かなと思います。

確かに田舎ではあるけど、超ド田舎でもない。

例えば、なぜか目安としてよく出される
「スタバの数」でいうと
滋賀には16店舗あり、全国で22位。

アウトレットもイオンモールもドンキもある。
ZARAもスリコも無印もスポッチャもある。
新幹線も止まるし、グランピングもできる。
フェスだって開催される。

たいがいのものはちゃーんとあるのだ。

豊かな自然とアクティビティ

何と言ってもやっぱりびわ湖

海なし県ではあるけども
なんといっても滋賀県には
日本一の大きさを誇るびわ湖がある。

海水浴はできなくても
水浴ができるのであーる。
塩水じゃないからベタベタせず
髪もパシパシにならない。
大きな波もクラゲもなしで子どもも安心。
私も長らく行ってなかったけれど、
ムギ(現在1歳)がもう少し大きくなったら
連れて遊びに行きたいと思っています。



びわ湖沿いの道をドライブも大定番。
滋賀県民は免許取ったらとりあえず
湖岸走りに行こうぜ〜♪となるのがお約束で
びわ湖1周したことがある人も多いはず。
自転車やバイクのツーリング集団なんかも
行楽シーズンになると、とても多いのです。



近年ずっと続くキャンプブームで
湖岸の景色がテントだらけだった時も。
(コロナで一時利用禁止になったけど
最近はどうなんやろ?人戻ってきてるんかな?)

釣りもできるし、
SUPやらウェイクボードやら
マリンスポーツもひと通りできる。
夏の風物詩、鳥人間コンテストも行われるし
規模の大きい花火大会も全部びわ湖沿い。

うーん!びわ湖は懐が深いですな。
滋賀のお楽しみとびわ湖は
やっぱり切っても切れない関係なのです。

冬だって色々楽しめる

滋賀はざっくり分けて上半分は
冬、結構雪降るし積もります。
なので湖北や湖西エリアには
いくつかスキー場があり、
スキースノボを気軽に楽しみに行けます。


あと私が行きたいと前から思っているのが
余呉湖のワカサギ釣り!
ワカサギの天ぷら、大好きなんです〜。
しかもドーム船なるものがあり
室内で快適に釣りが楽しめるらしく、
そのうち家族で行ってみたいなと。

映えスポットも自然と共に

滋賀でメジャーな映えスポットも
大体が自然と一体型。

びわこ箱館山の「虹のカーテン」
他にも「風鈴のよし小道」などもある。行きたいー!
こちらも箱館山のおしゃれパフェ専門店「LAMP」
なぎさ公園の菜の花と雪化粧した比良山のコラボも毎年人気の写真スポット
夏は同じ場所がひまわり畑になります♪
通称「あのベンチ」。SNSで一躍人気スポットに。
たねやの「ラコリーナ」。ジブリっぽい世界観。
バウムクーヘンはもちろん、焼きたてカステラも美味しい!
びわ湖テラス。絶景と天空カフェが楽しめる。
運が良ければ雲海も見られるとか。
私が以前行った時は寒すぎて速攻で帰りました 笑
メタセコイヤ並木。
どの季節に行ってもそれぞれ違った表情でキレイ♪
ローザンベリー多和田の「ひつじのショーン ファームガーデン」
冬のローザンイルミも人気。レストランのご飯も美味しい。
湖中にうかぶ神社として知られる「白髭神社」

いざ書き出してみると
意外と推しスポットたくさんあるやん!
って再発見でした。

海津大崎の桜並木もいいしねぇ。
信楽で大量のたぬき達に紛れてみたり
甲賀の忍者も結構おもしろい。
あら、まだまだあるなぁ…ぶつぶつぶつ…(続)

豊かな暮らし

じゃ、ここからは
世に出ているデータから
滋賀を紐解いてみましょう〜。

若々しいIT県!

15歳未満の人口割合が全国2位
逆に65歳以上の割合は全国43位
平均年齢が若い順で全国4位
ということは出生率も高くて全国6位
おぉー、子どもや若い人が多いのは
未来があっていいことだ!

それに関連してか
スマホの所有数全国1位!
パソコンの所有数も全国1位!
光回線の普及率も全国1位!
なんだそうな。へぇ〜、IT先進県やん。

エコな県!

1人1日あたりのゴミ排出量が
少ない順で全国3位。
素晴らしいじゃあーりませんか!

アクティブな県!

旅行・行楽の年間行動者率が全国5位
スポーツの年間行動者率が全国4位
ボランティア活動の年間行動者率は全国1位
学習・自己啓発・訓練の行動者率が全国5位
公立図書館の1人あたりの貸出冊数が全国2位

よく活動し元気だから(?)か
平均寿命は男性全国1位、女性は4位

歴史ロマンの県!

国指定の重要文化財や国宝の数は
だいたい京都・奈良・滋賀が独占してる。
そこに滋賀が入るのが意外やったけど
でもそっか、
かつての都の奈良京都に
両方隣接してるのが滋賀!納得。

国指定の名勝・文化的景観件数は
どちらも2位。へぇーへぇー。
住んでても知らないことだらけ。

和牛天国な県!

牛肉の年間消費支出金額が全国1位

滋賀は日本3大和牛の中でも
1番歴史のある近江牛の産地!
その上、神戸牛も同じ近畿圏で
松坂牛はお隣の三重県と
牛肉天国な立地。

しかしおむすび家の食卓では
豚・鶏がメインで
牛は滅多にお目見えしないのが
現実なのであーる。笑

小ネタ集&まとめ

  • 滋賀県民は新しいもん好き
  • どこにでも必ず平和堂だけはある
    (滋賀に本社を置くスーパー。ポイントが貯まると現金化できるHOPカードは神)
  • 道に飛び出し坊や設置されすぎ
    (子ども飛び出し注意の人型のあの看板は滋賀発祥)
  • 都会に行くと駐車料金の高さが信じられなくて震える
    (駐車場は基本無料である)
  • 滋賀ナンバーの車を「ゲジナン」と呼ぶなと思っている
    (「滋」の字の見た目でゲジゲジと呼ばれている)
  • 小学生で全員クルージング経験獲得
    (「うみのこ」という船で湖上宿泊体験。♪我はうみのこ白波の〜…)
  • 次期滋賀県知事は西川貴教で良いと思っている
  • 滋賀出身っていうだけで、その有名人がちょっと好きになる

大人になって分かる滋賀の良さ

昔はやっぱり「最新」が魅力で
話題の場所・グルメ・ファッション…と
全部いち早く多く揃う、都会志向でした。
それで「滋賀には何もない!つまらない!」
と、オラこんな村いやだ〜状態で嘆いていた
若かりし頃のおむすびでしたが、
その認識も今では大きく変わり
「住みやすい県だわ〜」としみじみ感じます。

都会過ぎると住むには疲れちゃう。
家賃なんかも高くつく。
昔ほど欲しいものも無いし
消費ばかりしててもなんか虚しい。

でもそうは言っても
たまには流行りのグルメも楽しみたい
買い物したり遊びに行きたい。

その点滋賀は
まわりの県に恵まれてる
っていうので全てクリア。
日本が世界に誇る京都がお隣。
大阪、名古屋、神戸もすぐ行ける距離。

のんびり暮らしながら
すぐ遊びにも出れる。
これ以上何を望んでいたんだ、昔の私!

ここに滋賀最強説を唱え
終わりにしたいと思います 笑

タイトルとURLをコピーしました