ガルバ外壁

家づくり


こんにちは おむすび です。

以前チラっと書きましたが
わが家が外壁に選んだのは
ガルバリウム

日本のおうちで使われる外壁材って
窯業系サイディングが約7割(!)もの
割合を占めるらしいですが、
ガルバも最近じゃ結構よく見かけます。

今日はおむすび目線からみた
ガルバについてのあれこれや
話を進める中で知ったことなどを
書いてみようかと。



では最初は見た目の話。

まず…ガルバって多分
はっきり好みが分かれるのでは?
だって、失敗したら
ただの倉庫やもんな。

私も何を隠そう初めは
どっちかというと苦手派でした。
戸建てマイホームって
基本的にはその家に
生涯住み続けるわけじゃないですか。
若い時はイイにしても
歳とってよぼよぼのばあさんが
ガルバの家から出てくるのって…
なんか違和感
って思ってて。(何その理由 笑)

でももう既にだいぶ見慣れてきた感あるし
きっとこれからもどんどんガルバの家
増えると思うんよなぁ。
じゃぁもう普通やん。
よぼよぼになる頃には普通の光景やわ。
ってことでやや強引に納得。


それからはガルバのお家の実例画像を
たくさん見ていくうち、
ガルバ = スタイリッシュ・カッコイイ系
なのはもちろんのこと、
ナチュラル系も和モダンもイケるやん。
木とか塗り壁とも相性いいし、
なかなか懐深いですやん!
とイメージを改めていきました。



色で言ったら、これまでって
黒・ネイビー・カーキーみたいな
ダークカラーしか見かけることって
ほぼなかったけど、
ここ最近かなり白ガルバが急上昇してる
気がするけど、気のせい?
いいよね、白ガルバ。
うんそう、うちも白ガルバ。
意識して見るからそう感じるだけか…?


ガルバにも柄が色々あるってのは
今まで全く知らなかった事実で
(以前にも触れた記事はこちら↓)
https://musubi365.com/gaihekimeeting/

こんな感じで石目調やら木目調やら
色々あるんだって。
知らんかったわー。
これなら倉庫感も出ないかと思われる。





では次に性能の話。

職業が塗装業の夫まっさんが
とにもかくにもガルバ推しでして、
なんでかって言ったら
メンテナンスのかかりにくさ
これに尽きるようでした。

サイディングの何が良くないかって
サイディングそのものじゃなく、
継ぎ目の部分のコーキング
真っ先に劣化するんですってよ。
それを知ってから街中の家をよく見てみると
たしかに目地がボロボロになってる家
思いのほかあるんだわこれが。
ほっておいたらもちろん
雨漏りやら家本体が傷む原因に。

その補修のために毎度毎度
足場を組んで…となると
バカ高い金額になると。
そりゃおそろしいわ。

その辺ガルバはどうなんかを
めちゃくちゃ念入りに聞いた上で
まっさんも納得してたし、
大丈夫みたいよ
↑他人事〜!笑。私そういうの専門外なもんで)

そもそもガルバって
屋根にも使われる素材やから
耐久性もいいしねぇ。

他にもタイルだとか
メンテフリーに近い外壁材は
色々あるみたいやけど
ガルバはその中で比較的安価なので
バランスが良いわけですな。


ガルバ外壁の口コミを見てると
”すぐへこむ!”とか”波打つ!”とか
そういう意見もチラチラ見かけるけど
それはひと昔前の事らしい。

今のガルバは内側に
しっかり断熱材やらが詰まってるので
いとも簡単にベコベコになる
ってなことは無いから安心して
って担当設計士さんに言われました。
ソウダヨネ、ヨカッタ〜。

世の中のものは
日々進化を続けてるわけですから
古い情報に惑わされないように
しないといかんですなぁ。

と、まぁそんな感じです。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ ブログランキング・にほんブログ村へ


タイトルとURLをコピーしました